cohana note
  • プロフィール
  • 教育について
  • Uncategorized
  • 健康
  • Home
  • お問い合わせ
アイキャッチ 三色団子事件 雑記事

三色だんご事件

2023年3月10日 cohananote
cohana note
息子は3色団子が大好きです。 「渋いよね。」友達によく言われるそうです。 食べ物の趣味がちょっとお年寄りくさいのです。 厚焼き煎餅、三色団子、芋けんぴ、干し芋、 …
アイキャッチ 男の子のお母さん Uncategorized

女の子を見ると、男の子の子育っててばつゲームと思える時がある。

2023年3月9日 cohananote
cohana note
一人むすこが生まれてから、普段着でスカートを履いたのは、子どもが5歳くらいになってからだと思います。 初めての子育てで必死で全くおし …
アイキャッチ 失敗はデータ 教育について

失敗は成功までの一つのデータに過ぎないという考え方ができるかどうか

2023年3月8日 cohananote
cohana note
自分の子どもに低学年の時に家で、算数のドリルの宿題の時に、間違ったところに×をつけると、怒ってしまい大変でした。 小さい時は、失敗に …
アイキャッチ 世の中を生き抜くためのアイテム Uncategorized

世の中を生き抜くために装備するアイテム

2023年3月5日 cohananote
cohana note
アミティー先生のNFT 今日は、以前から好きな、youtuberのアミティー先生のコミュニティーに入るチケットの申し込みをしました。 デジタルクリエイティブの発信をさ …
アイキャッチ 達成表を作りました child program

表彰状と達成表をつくりました。

2023年3月4日 cohananote
cohana note
表彰状4種ダウンロードできます。 Blue-Cute-Certificate-Of-Kindergarten-Graduation-1ダウンロード 達 …
アイキャッチ 感じのいい人 Uncategorized

これからの時代も、感じがいい人は生き残っていられる。

2023年3月3日 cohananote
cohana note
これからAIが出てきて、人間の仕事が減ってく時に、人間としての役割で残っていくものはなんだろう?というのが最近の課題です。  …
アイキャッチ おじいちゃんの家で夢中になったこと 雑記事

connecting the dots おじいちゃんの家で夢中になったこと

2023年3月2日 cohananote
cohana note
先日、スティーブジョブズのconnecthing the dots の話を書きました。 今、興味のあるものに情熱を注いで、たくさんの …
アイキャッチ かけに負けたこと 雑記事

かけに負けたこと

2023年3月2日 cohananote
cohana note
「今日は外はすごい風よ。」 そういながらおばあちゃんが建物に入ってきました。 そういえば外から、ビュービューと風の音がします。 3階建ての建物は、古く、強い風が …
no image Uncategorized

宇宙飛行士候補決まりましたね

2023年3月1日 cohananote
cohana note
諏訪理(すわまこと)さん 1977年生まれ46歳。現在は世界銀行に勤めています。2007年プリンストン大学卒業 2008年 青年海外協力隊でルワンダに派遣 2010年 国連連合。 …
アイキャッチ 魔物魔力を子どもの思考に取り入れる おすすめの本

メモの魔力を、子どもの思考に取り入れる

2023年2月28日 cohananote
cohana note
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.cu …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 11

Recent Posts

  • 子どもの待ち合わせ
  • 脳の成長には、継続的な運動が不可欠
  • 長男、長女には様々な環境を用意してあげよう。
  • 4歳になると意地が持てる トピックス
  • 朝食をきちんととる習慣をつけると子どもの未来は明るくなる

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月

Categories

  • child program
  • Uncategorized
  • おすすめの本
  • 健康
  • 教育について
  • 素読 暗唱
  • 雑記事
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  cohana note