Uncategorized

これから子どもが必要なスキル

アイキャッチ 英語とプログラミング

世の中の動きを見ていると。

子どもには英語とプログラミングのスキルが必要ではないかと思っています。

英語

英語は、チャンスが増えるからです。

日本の人口は一億二千万人です。一億人いれば国内で様々な仕事が生まれ、その国に住んでいる人は、国内の需要で生活が賄えるそうです。

しかし、お隣の韓国は人口が五千万人。

五千万では、国内だけでは産業が成り立たないので、国外に市場を求めなくてないけなくなるそうです。

しかし、それがよかったようですね。

韓国は、日本のお給料よりも高くなってきています。GALAXY、サムスンにも日本の企業は抜かされていまいましたね。

ウォンビン&深田恭子 共演の日韓共同制作ドラマ「フレンズ」。の頃2002年には、
ドラマの中で、韓国からウォンビンが深田恭子に 会いに日本にくるのは大変でした。

なぜなら、日本の物価が高かったからです。ドラマでは、」ウォンビンが一生懸命アルバイトをする様子が写っていました。

そして、

BTS。韓国国内だけでは、需要が少ないので海外の市場へ活躍の場を広げていったのは皆さんもご存知のことだと思います。

日本の未来を思うと、人口が減ってくるので、国外へチャンスを求めるようになると思っています。英語を話せた方がチャンスが増えます。

増えるどころではなく

アメリカの投資家の、ジム.ロジャーは

「もし僕が、10代の日本人だったら、英語を覚えて日本からでていくね。」と言っていました。

世の中の先を読み、投資してきた方が言う言葉です。信じたくないけれど、日本は大変な岐路に立たされているのは確かです。

日本を出ていくためにも、英語が必要。

プログラミング

世界の最先端の企業のリーダーはプログラミングができます。

企業に就職して業務の簡略化を自分で進めたり、パソコンで自分の想像するものを現実することが可能になります。これができると、自転車や、車、に乗れると同じだからです。

これから、時代がぐんぐん進んでいきます。

一緒に進んでいくには必須かなと思っています。

今は、ブラウザーから無料でできるものもあるので、できる年齢の方はぜひチャレンしてみてください。

スマホができてからの10年と、これから先の10年は進み方が違います。

新しいものが出てきたら、ちょっと興味を持ってのぞいてみるといいのではないでしょうか。

コードを覚えるまで行かなくても、なんとなくイメージで、あーこんなふうにコンピューターってできてるのね。と思うだけでもいいのではないかと思います。

私は、少しやって嫌になってしまったのですが、ブログをかくと、どうしてもプログラミングと向き合わなければならない時があります。

そんな時、あーなんとなくわかる! だけでも心が楽になります。

そんなことが、先の未来に待っているかもしれませんよ。

progate(プロゲイト)→ 無料プログラミンサイトのせておきます。

https://prog-8.com/