Uncategorized 子どもの待ち合わせ 2023年6月22日 cohananote cohana note 子どもの小学校に入って初めてお友達と待ち合わせをした話です。 認可の幼稚園んへ通っていましたが、私の仕事でいつもお残り保育、幼稚園が終わってから誰かの家に遊びに行くことはあ …
教育について 脳の成長には、継続的な運動が不可欠 2023年6月21日 cohananote cohana note 運動!と聞くと 筋肉がつく、体が鍛えられる。と考えがちですが、脳の成長にも運動は不可欠なことがわかってきました。 コロナの感染予防も落ち着いてきましたね。この …
教育について 長男、長女には様々な環境を用意してあげよう。 2023年6月13日 cohananote cohana note 長男、長女は失敗作が多い。と言われます。 何を隠そう、私は長女、そして主人は長男の失敗作夫婦です。 現代は、核家族化がすすんでいるので、子どもの面倒を見たこと …
Uncategorized 4歳になると意地が持てる トピックス 2023年6月9日 cohananote cohana note 幼児教室の講師をしています。 私は、小学校へ入るまで、のびのびと野山を駆け回る生活をさせてもらいました。もちろんよかった面もあるのだと思います。しかし、小学校へ入ったときが …
健康 朝食をきちんととる習慣をつけると子どもの未来は明るくなる 2023年6月6日 cohananote cohana note コロナ感染予防で数年海外へ行く機会も減っていました。なかやまきんに君がユーチューブで、数ヶ月前アメリカに数年ぶりにいった感想を話していまし …