教育について 手を使っていますか?線書き 2023年1月31日 cohananote cohana note 子供の筆圧の低下が進んでいるようですね。便利な世の中になり、子どもが手先を使う機会が少なくなっているようです。 昭和の時代の子どもは、筆箱にナイフが入っていました。今は、危 …
Uncategorized 我が家の卒fit 2023年1月30日 cohananote cohana note 東京電力からお手紙が来ました。4月より太陽光発電の東京電力により買取が終わります。 マイホームを購入してから10年!はやかったです。 我が家はオール電化ではないので、 …
Uncategorized 俺は見直しなんてしねえんだよ! 2023年1月30日 cohananote cohana note 子供は中学生になりました。 少し目標を持って勉強をしている姿が見られます。 勉強をするような感じではなかったです。🤣 私が勉強ができなかったので、自分の子供に、 …
Uncategorized 幼児の おすすめプリント 2023年1月28日 cohananote cohana note 小学校に入るまで、私は子どもの時お勉強をしたことがありませんでした。 父親ものびのびと遊んでいればいいよとわざわざ田舎に越して、自分は電車に揺られ2時間かけて都心まで通って …
雑記事 お父さんのことをきかれたら 2023年1月28日 cohananote cohana note 子どもも大きくなってくるといろいろ家の事情やら、親の学歴や、仕事などいろいろなことがわかってきます。 子どもは、そんなに贅沢のできない家だと思っています。常に、歳をとってか …
Uncategorized ママさんブラス 2023年1月26日 cohananote cohana note 10年経ってできた子供を連れて念願のママさんブラスに入ることができたのを昨日のように覚えています。 子供をおんぶして、楽器を持って会場に練習に行きました。 夢のようで …
雑記事 大好きなアイスのことを伝えます 2023年1月24日 cohananote cohana note 大寒波がきています。そんな中、アイスが大好きなので今日はアイスのことを調べてみました。また、乳製品の真実についても書いておかなくてはいけないです。 アイスの表記は4 …
教育について 算数脳を育てる 2023年1月23日 cohananote cohana note 子供が小さかったとき、算数算数オリンピックというものを知り、メダルが取れるような子に育てるにはどうしたら良いのか?色々調べた時期がありました。 遺伝?となると高卒の父と短大 …
Uncategorized SNSのこと 2023年1月22日 cohananote cohana note Instagramの投稿を初めて来月でちょうど1年になります。 ipatの購入をして、プロクリエイトというお絵描きアプリをインストールしたことがきっかけでした。 周り …
雑記事 行動力 2023年1月21日 cohananote cohana note 朝はYouTubeを見ながらご飯を食べます。 一通り済ませて、子どもを送り出してから食べます。 今日は、ホリエモンの切り抜きをみました。 これからは「行動力」だ …